忍者ブログ

about:

tcard

twitter

ブログ内検索

Now Playing

Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログの評価 ブログレーダー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【スターフォックス コマンド】雑多攻略メモ

<前編>
ペンを多用するので、プレイ前にきちんと本体設定でタッチの補正をしておくこと。
 #少々ずれていても問題がある。調子が変になって思い通りに操れなくなってからでは遅い。

  • 分岐ルートの選択法

選択肢の出現と共に、上のライラット系のマップに数字が表示される。基本的には、数字の上に星が表示されていないルートを選んで行けば良い。ちなみにルートによってはフォックス機がパワーアップする。

  • ルート作成フェイズ

少ないターン数でクリアするには、1ラウンド中に出来るだけ多くの敵を始末する必要がある。
その為にはファイター1機でできるだけ多くのバトルパネルを引き受ければよい。

敵の動きにはパターンがあり、
・基地は動かず、数ラウンドごとにエネミーやミサイルを出す
・ミサイルは母艦に直進して来る
・エネミー(通常の敵)は、飛行禁止エリアから一定の距離を保って母艦に等速で進んで来るが、
 進軍中に味方ファイターのルートに接触すると味方を追い始める。
 味方ファイターと近づいただけでは動きは変化しない。

戦闘開始条件も敵によって微妙に違い、
・基地付近でファイターを止めるか、基地にルートをロックして移動すると敵母艦と戦闘
・ミサイルに接触すると、ファイターのルート進行はその地点で止まりミサイルと戦闘
・エネミーが味方を追っている状態で、味方が止まるとエネミーと戦闘

効率よく敵を処理するなら、エネミーの進軍ルート上に味方ファイターのルートを引き
その上でミサイルや敵母艦の攻撃に向かわせると良い。
味方基地での移動延長等を駆使し、できるだけ多くのエネミーを引き連れて行くこと。
運がよければ5ユニット以上の敵を1ラウンドで倒すことも可能。

ちなみにエネミーと基地に限り、味方ファイター同士が近くに居る状態で戦闘に入ると「援護」できる(戦うファイターを選択できる)。

ストーリーモードのプレイ中やハイスコアを狙う場合は特に、基地を最後に潰すのが良い。
エネミーが追加出現してスコアを稼げるだけでなく、ラウンドカプセルも5個フルに手に入る。 #スコアを稼ぐなら、最終ラウンドまで基地手前で粘るのも有り…か?

  •  操縦に関して
    • 多重ロックオン

説明書などでは解りにくいが、今作では1体の敵を複数回ロックオンできる。

ロックオンサイトが□から◇になるまで何重にもロックオンが可能。当然だが、その分与えるダメージ量も増える。◇までロックすると大抵一撃で倒せる。
ファルコ機等のマルチロックとは関係なく、レオン機とロック無しの機体以外で使える。
#ミサイル追尾では必須テク。まずは動かない砲台で練習すべし。  

    • ローリングに関して

今作では隙がなくなった代わりにブーストゲージを消費するので注意。
円を描くようにペンを動かすと発動しやすい。ペンを離しても回転が止まらない場合はもう一度タッチすると止まる。

対戦時のチャージ弾は弾けない。相手にロックされる前に逃げろ。  

    • Uターン・宙返り

今作では、上と逆にブーストゲージを消費しなくなったが連発は出来ない。
フィールドの端では使用できないケースが多い。少し端から離れるか普通に旋回するか。
敵戦闘機が宙返りしたらこちらも宙返り。ドッグファイトの常識。
Uターンや宙返りをしている間は敵の弾を弾けるが、アイテムは引き寄せられない。  

    • ボム

今作ではペンでレーダー上に投下する仕様になった。
○で攻撃範囲が表示されるが、実際の当たり判定はもっと広い。一部の敵には効かない。
ボスによっては重宝する。  

    • 燃料

制限時間が切れると残機が減って負けたことになる。
残り燃料は、アイテムなどの他にローリングで稼ぐことも可能。また、コインを所得したり、ビーコン通過時に中心の+を通っても増えていく。
敵弾を見たら燃料と思え。砲台等の弾で稼いでおくとボス戦時に楽。

<後編>
#決して諦めるな、自分の感覚を信じろ

  • 戦闘攻略

慣れてしまえば、それこそコーネリアファイターで何でも落とせるようになるが
楽に敵を倒す方法はある。

    •  移動して弾を撃つ敵

遠目からチャージ弾で倒しても良いし、慣れてくれば接近してレーザー連射での攻撃も有効。
面倒なら、1箇所に引き付けてボムで一掃するのも爽快。煮るなり焼くなり好きなように。
 #ロックオンする場合、ターゲットが画面外に出るとロックが外れるので注意。

    • 砲台系の敵

敵が動かないので、ローリングしながらロックオン、サイトが◇になった瞬間に発射すれば楽勝。
もちろん連射で倒しても何ら問題は無いが、スリッピーの場合ブーストゲージが短いので注意。
寧ろ、倒さずに弾を弾き続けてタイムを稼ぐ方が重要かも知れない。

    • ミサイル

ビーコンを8つくぐった後に、ビーコンを通過しつつレーザーで攻撃しないと落とせない。

シングル・マルチを問わず、フルロックオンすればチャージ弾で瞬殺可能なので、
「チャージしながらビーコンをくぐり、ロックオン時の音(ピピピ…)が聞こえなくなったら発射」 で落とせる。
照準が合っていなくても自動でロックがかかるので、まずはビーコンに集中すれば良い。

戦略面では、ロックオン可能なファイターを母艦付近で待たせておくのも有効。(敵の種類を問わず) 
いちいち落とすのが面倒なら、発射前に敵基地ごと潰せば手っ取り早いが…

    • スターウルフ/ザザン/オクトマン

 #タイムオーバーになるケースが多いので、戦う前に残り時間を稼いでおくこと。

機雷はエフェクトの割にダメージが大きいので注意。爆発前に撃てば安全に破壊できる上、アイテム(たいてい燃料セル)も手に入る。

初心者は、敵の後ろを取っても振り切られるケースが多い。前方の敵が急上昇したら、とりあえず宙返りすれば追尾できる。
レーダーを見ながら、敵機がどちらを向いているのか(そしてどこへ向かうか)予測するのも重要。 

ロックオンを使って攻めるなら、機雷を一掃しつつ攻撃できるマルチロック搭載機で。
ルートによってはレオン機が使えるが、ワイドロックならボタン押しっぱなしで勝てる。

スターウルフ戦では敵が3機居るので、マルチロックでは間に合わないことも多い。
その場合はスリッピー等の強力なレーザーで一気に削るのも有効。
この場合は特に「敵の後ろを取り続けること」を意識すること。

 #ボムはあまり役に立たない

    • 箱ピグマ
      1. 狙い撃ちして4ブロック全てをピグマの顔に合わせる
      2. 中心の球体を撃つ
      3. カウンター攻撃をUターンなどであしらう
      4. 1から繰り返す

#正直、倒しても報われない…

    • ソーラサテライト
      1. 両側に付いているユニットを破壊する(敵や弾に注意)
      2. レーザーを避けつつ、上半分を撃ち続ける

#攻撃を見切れればそんなに強くない筈。機体選択はツインレーザーの使えるウルフで。

    • その他ステージのボス

基本的には弱点を撃っていけば勝てる。
デスクラブ等はパーツを順番に破壊する必要があるので注意。敵の動きが鈍いなら、ボムを全弾投下しても構わない。(すぐ補給される)

    • ラスボス第一形態

スリッピーで出撃。
敵が長いという事はつまり、1点を移動し終わるのに時間がかかると言うことであるからボムが有効。
しばらく敵を泳がせ、レーダー上で敵が重なった(縦に移動し始めた)所にボム。これで半分減る。残りは適当に。
後ろから付いていってプラズマを連射すれば普通に勝てる。

全て破壊すると自機前に回りこみ、パーツを撃ち出してくるので再びボム。
自機の動きと連動して動くので当てやすいはず。次のステージでボムは使えなくなるので全て使って良い。

ボムが無いなら中心の頭をレーザーで撃つこと。パーツを撃っても勝てない。
「向かってくるパーツを撃ちつつ流れ弾を頭に当てる」形にすると楽。チャージ弾は役に立たない。

    • ラスボス第二形態
      1. 球体を破壊
      2. レーザーをローリングで撥ね返す
      3. 額の疑似餌を撃つ
      4. 繰り返す
      5. 柱を出してきたら、右下へ移動すると安全。柱の間を抜けつつ球体を破壊する。
      6. 本体が出現、ある意味伝統の吸い込み攻撃をブレーキで回避しつつ弱点の疑似餌を狙う
      7. 吐いた板を適当にあしらいつつ疑似餌を撃つ

  注意点を挙げるなら
2.で返した弾をまた打ち返す場合がある(2~3回) 
5.で柱の間隔が狭いので注意
6.でブレーキをかけ忘れると喰われる

スリッピーで行っても問題は無いが、2.や6.でブーストが持たない場合もある。
フォックス機がツインやプラズマを搭載している場合はそれで挑むべし。
マルチロックやワイドロックは(特にビギナーには)あまり役に立たない。

いずれの敵も、数をこなしさえすれば楽に倒せるレベル。少々上の方針とずれていても問題は無い。

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form