Wiiリモコンのセンサー(?)を拡張
→加速度センサーか?確かにこの位置ならより繊細に感知できるかも
Wiiスポーツの続編、どうぶつの森が出る
→ライト向けキラータイトル。
森はともかく、スポーツの路線ははそろそろ飽和してないか
Wii Musicで楽器演奏
→バンブラと連動してくれるなら買う。
とはいえこれも体感系か。
FF13がXbox360でも出る(海外のみ?)
→これは痛い。
「Xboxでも出来る」じゃなく「PS3でしか出来ない」事ってあるのか。
無印ロックマンの新作
→難易度設定がどうなるか。最近のゲーム易化への安易な迎合は無いはずだが
対象層とリリース時期・ハードのすり合わせは難しそう。
カプコン作品映画化計画
→ロストプラネットはやはりビョンホン氏を起用するのだろうか?
( ゚д゚) …
大合奏バンドブラザーズDX(DS/任天堂/6月26日発売予定)
・収録曲は、クラッシクとJ-POPを30曲以上
・演奏に使える楽器は、前作から大幅に増加して50種類以上となっている
・楽器の中にはファミコンもあるぞ
・タッチペンでギターを演奏
・通信機能を使えば最大6人でセッションが可能
・歌うモードでは、収録曲やダウンロードした曲でカラオケが楽しめる
・本作ではニンテンドーwifiコネクションを利用することで、好みの曲を
100曲までダウンロードできる