忍者ブログ

about:

tcard

twitter

ブログ内検索

Now Playing

Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログの評価 ブログレーダー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【翻訳】Civ5グリダニアMOD Gridania for Civilization V: Brave New World

ブログ放置しすぎだって?承知しております。
最近はエオルゼアと時空越境作戦に入り浸りながらアローラを旅する毎日です。

で、今回はエオルゼアことFF14絡みの話になりますが、
Civilization 5にFF14の都市国家・グリダニアを文明として追加するMODが公開されたと聞いて、長らくしまいこんでいたSteam版に早速インストールしてみました。
テキストが100%英語でゲーム内の解説も不十分、特に指導者特性の具体的な説明が無いとあっては話にならない……という事で、実際にプレイしてCiv初心者なりに翻訳してみました。
PR

CONTINUE?

【ライドトゥビクトリー】初心者向け省力攻略のススメ(1:構築編)

ヴァンガード3DS、買いました。


開発がフリューという事で、当初はあわやKOTYへのノミネートまで危ぶまれたタイトルですが、稀に起動できないとかいう事象を除けば致命的なバグは無い模様。
ヴァンガードをカジュアルに楽しむなら、買う価値は十二分にあるでしょう。

本稿ではヴァンガード初心者向けの、お手軽な攻略方針を提唱したいと思います。

CONTINUE?

【スターフォックス コマンド】雑多攻略メモ

<前編>
ペンを多用するので、プレイ前にきちんと本体設定でタッチの補正をしておくこと。
 #少々ずれていても問題がある。調子が変になって思い通りに操れなくなってからでは遅い。

  • 分岐ルートの選択法

選択肢の出現と共に、上のライラット系のマップに数字が表示される。基本的には、数字の上に星が表示されていないルートを選んで行けば良い。ちなみにルートによってはフォックス機がパワーアップする。

  • ルート作成フェイズ

少ないターン数でクリアするには、1ラウンド中に出来るだけ多くの敵を始末する必要がある。
その為にはファイター1機でできるだけ多くのバトルパネルを引き受ければよい。

敵の動きにはパターンがあり、
・基地は動かず、数ラウンドごとにエネミーやミサイルを出す
・ミサイルは母艦に直進して来る
・エネミー(通常の敵)は、飛行禁止エリアから一定の距離を保って母艦に等速で進んで来るが、
 進軍中に味方ファイターのルートに接触すると味方を追い始める。
 味方ファイターと近づいただけでは動きは変化しない。

戦闘開始条件も敵によって微妙に違い、
・基地付近でファイターを止めるか、基地にルートをロックして移動すると敵母艦と戦闘
・ミサイルに接触すると、ファイターのルート進行はその地点で止まりミサイルと戦闘
・エネミーが味方を追っている状態で、味方が止まるとエネミーと戦闘

効率よく敵を処理するなら、エネミーの進軍ルート上に味方ファイターのルートを引き
その上でミサイルや敵母艦の攻撃に向かわせると良い。
味方基地での移動延長等を駆使し、できるだけ多くのエネミーを引き連れて行くこと。
運がよければ5ユニット以上の敵を1ラウンドで倒すことも可能。

ちなみにエネミーと基地に限り、味方ファイター同士が近くに居る状態で戦闘に入ると「援護」できる(戦うファイターを選択できる)。

ストーリーモードのプレイ中やハイスコアを狙う場合は特に、基地を最後に潰すのが良い。
エネミーが追加出現してスコアを稼げるだけでなく、ラウンドカプセルも5個フルに手に入る。 #スコアを稼ぐなら、最終ラウンドまで基地手前で粘るのも有り…か?

  •  操縦に関して
    • 多重ロックオン

説明書などでは解りにくいが、今作では1体の敵を複数回ロックオンできる。

ロックオンサイトが□から◇になるまで何重にもロックオンが可能。当然だが、その分与えるダメージ量も増える。◇までロックすると大抵一撃で倒せる。
ファルコ機等のマルチロックとは関係なく、レオン機とロック無しの機体以外で使える。
#ミサイル追尾では必須テク。まずは動かない砲台で練習すべし。  

    • ローリングに関して

今作では隙がなくなった代わりにブーストゲージを消費するので注意。
円を描くようにペンを動かすと発動しやすい。ペンを離しても回転が止まらない場合はもう一度タッチすると止まる。

対戦時のチャージ弾は弾けない。相手にロックされる前に逃げろ。  

    • Uターン・宙返り

今作では、上と逆にブーストゲージを消費しなくなったが連発は出来ない。
フィールドの端では使用できないケースが多い。少し端から離れるか普通に旋回するか。
敵戦闘機が宙返りしたらこちらも宙返り。ドッグファイトの常識。
Uターンや宙返りをしている間は敵の弾を弾けるが、アイテムは引き寄せられない。  

    • ボム

今作ではペンでレーダー上に投下する仕様になった。
○で攻撃範囲が表示されるが、実際の当たり判定はもっと広い。一部の敵には効かない。
ボスによっては重宝する。  

    • 燃料

制限時間が切れると残機が減って負けたことになる。
残り燃料は、アイテムなどの他にローリングで稼ぐことも可能。また、コインを所得したり、ビーコン通過時に中心の+を通っても増えていく。
敵弾を見たら燃料と思え。砲台等の弾で稼いでおくとボス戦時に楽。

<後編>
#決して諦めるな、自分の感覚を信じろ

  • 戦闘攻略

慣れてしまえば、それこそコーネリアファイターで何でも落とせるようになるが
楽に敵を倒す方法はある。

    •  移動して弾を撃つ敵

遠目からチャージ弾で倒しても良いし、慣れてくれば接近してレーザー連射での攻撃も有効。
面倒なら、1箇所に引き付けてボムで一掃するのも爽快。煮るなり焼くなり好きなように。
 #ロックオンする場合、ターゲットが画面外に出るとロックが外れるので注意。

    • 砲台系の敵

敵が動かないので、ローリングしながらロックオン、サイトが◇になった瞬間に発射すれば楽勝。
もちろん連射で倒しても何ら問題は無いが、スリッピーの場合ブーストゲージが短いので注意。
寧ろ、倒さずに弾を弾き続けてタイムを稼ぐ方が重要かも知れない。

    • ミサイル

ビーコンを8つくぐった後に、ビーコンを通過しつつレーザーで攻撃しないと落とせない。

シングル・マルチを問わず、フルロックオンすればチャージ弾で瞬殺可能なので、
「チャージしながらビーコンをくぐり、ロックオン時の音(ピピピ…)が聞こえなくなったら発射」 で落とせる。
照準が合っていなくても自動でロックがかかるので、まずはビーコンに集中すれば良い。

戦略面では、ロックオン可能なファイターを母艦付近で待たせておくのも有効。(敵の種類を問わず) 
いちいち落とすのが面倒なら、発射前に敵基地ごと潰せば手っ取り早いが…

    • スターウルフ/ザザン/オクトマン

 #タイムオーバーになるケースが多いので、戦う前に残り時間を稼いでおくこと。

機雷はエフェクトの割にダメージが大きいので注意。爆発前に撃てば安全に破壊できる上、アイテム(たいてい燃料セル)も手に入る。

初心者は、敵の後ろを取っても振り切られるケースが多い。前方の敵が急上昇したら、とりあえず宙返りすれば追尾できる。
レーダーを見ながら、敵機がどちらを向いているのか(そしてどこへ向かうか)予測するのも重要。 

ロックオンを使って攻めるなら、機雷を一掃しつつ攻撃できるマルチロック搭載機で。
ルートによってはレオン機が使えるが、ワイドロックならボタン押しっぱなしで勝てる。

スターウルフ戦では敵が3機居るので、マルチロックでは間に合わないことも多い。
その場合はスリッピー等の強力なレーザーで一気に削るのも有効。
この場合は特に「敵の後ろを取り続けること」を意識すること。

 #ボムはあまり役に立たない

    • 箱ピグマ
      1. 狙い撃ちして4ブロック全てをピグマの顔に合わせる
      2. 中心の球体を撃つ
      3. カウンター攻撃をUターンなどであしらう
      4. 1から繰り返す

#正直、倒しても報われない…

    • ソーラサテライト
      1. 両側に付いているユニットを破壊する(敵や弾に注意)
      2. レーザーを避けつつ、上半分を撃ち続ける

#攻撃を見切れればそんなに強くない筈。機体選択はツインレーザーの使えるウルフで。

    • その他ステージのボス

基本的には弱点を撃っていけば勝てる。
デスクラブ等はパーツを順番に破壊する必要があるので注意。敵の動きが鈍いなら、ボムを全弾投下しても構わない。(すぐ補給される)

    • ラスボス第一形態

スリッピーで出撃。
敵が長いという事はつまり、1点を移動し終わるのに時間がかかると言うことであるからボムが有効。
しばらく敵を泳がせ、レーダー上で敵が重なった(縦に移動し始めた)所にボム。これで半分減る。残りは適当に。
後ろから付いていってプラズマを連射すれば普通に勝てる。

全て破壊すると自機前に回りこみ、パーツを撃ち出してくるので再びボム。
自機の動きと連動して動くので当てやすいはず。次のステージでボムは使えなくなるので全て使って良い。

ボムが無いなら中心の頭をレーザーで撃つこと。パーツを撃っても勝てない。
「向かってくるパーツを撃ちつつ流れ弾を頭に当てる」形にすると楽。チャージ弾は役に立たない。

    • ラスボス第二形態
      1. 球体を破壊
      2. レーザーをローリングで撥ね返す
      3. 額の疑似餌を撃つ
      4. 繰り返す
      5. 柱を出してきたら、右下へ移動すると安全。柱の間を抜けつつ球体を破壊する。
      6. 本体が出現、ある意味伝統の吸い込み攻撃をブレーキで回避しつつ弱点の疑似餌を狙う
      7. 吐いた板を適当にあしらいつつ疑似餌を撃つ

  注意点を挙げるなら
2.で返した弾をまた打ち返す場合がある(2~3回) 
5.で柱の間隔が狭いので注意
6.でブレーキをかけ忘れると喰われる

スリッピーで行っても問題は無いが、2.や6.でブーストが持たない場合もある。
フォックス機がツインやプラズマを搭載している場合はそれで挑むべし。
マルチロックやワイドロックは(特にビギナーには)あまり役に立たない。

いずれの敵も、数をこなしさえすれば楽に倒せるレベル。少々上の方針とずれていても問題は無い。

【メトロイドプライムピンボール】とりあえず1周クリアしたい人向けの攻略(2/2)

前半はこちら。ここからはアーティファクトを8個以上(ボス戦以外で)所得したことを前提に話を進めます。

  • 後半の流れ
    1. アイスバレイとフェイゾンマインズでボスを倒す(順不同)
    2. アーティファクト神殿をクリアする
    3. ラスボスを倒す
    4. エンディング

 

  • アイテムの所得順に関して

アイスバレイでパワーボム、フェイゾンマインズでミサイルをそれぞれ所得できる。
それぞれの特徴は、

    • パワーボム

      常に使用可能で攻撃範囲が広く(自分がいる画面の敵全体)、回復アイテムが出にくい。
    • ミサイル

コンバットモードでのみ使用でき、全弾ヒットした場合の攻撃力はパワーボム以上。
ボスに対しては追尾弾になるため、使用する際はXを連打するだけ。
回復アイテムはエネルギーと同確率で出る。(≒所得後は体力回復が出にくくなる) 

どちらかのボスには、装備を両方所得した状態で挑むことになる。
使い勝手が良い為についついパワーボム(アイスバレイ)を先に所得してしまう気持ちも解るが、
弾のリロードの為にはスキャンルーレットや一部のレーンを何度か狙う必要がある。
もちろんそれらを狙えるならパワーボムを優先しても問題ないが、
そこまで狙えるようになればコンバットソーサーを起動させてミサイルを撃つほうが効率が良い。
 #ですのでこの攻略ではオメガパイレーツを先に撃破します

  • フェイゾンマインズ

開始と同時にパイレーツが3体出現し、追尾ミサイルで攻撃してくるが
あまり酷いハメられ方をしない限りミサイルで死ぬことは無いので、まず慌てないこと。
基本的にフルスピードで動いている(≒壁で引っかかって止まらない)限り
ミサイルは追いつけない。
しかしコレにボスの攻撃が重なると「酷いハメられ方」になる危険があるので
ある程度敵の数を減らすのが望ましい。
 #ちなみに3体とも倒すと、時間を置いて新しく3体出現する。

そして中央のミサイルを所得するとオメガパイレーツが出現する。
攻撃は画面全体への衝撃波のみ。体当たりを始めとする全ての攻撃が有効。

初心者はボムや体当たりでチマチマ攻撃している間に死ぬことが多い。(私もそうでした) 
一見面倒だが、ミサイルでの攻撃が非常に有効となる。(装甲を破壊し、敵の防御力を下げる事ができる) 
まずは画面上のレーン(右回りと左回りの2種)にボールを通し、コンバットソーサーの起動を狙うこと。
起動したらミサイルを全弾発射し敵の装甲(青っぽい物体。勝手にミサイルが追尾する)を剥がす。
 #通常のビームでパイレーツを倒せる。全部倒すかどうかはお好みで。
装甲がはがれるとオメガパイレーツは上画面の脇に移動するので、そこへボールで突撃し、
体当たりとボム(重要)で攻めるのが有効。 

ただ基本的な難易度は高いので、ある程度の練習はどうしても必要となる。

  •  アイスバレイ

開始するとすぐに上画面に移動するが、下に厄介な敵が出てくる。
言うまでも無くボス戦中に捕まれると厄介なので、まずは氷の柱(破壊可能)の中で光っているものを破壊してFフィールドを発動し、
そのまま下画面に移動し、安全なうちにトライクロプス×2を倒すのが良い。
 #光っている氷柱でフォースフィールドを出せるのは覚えておくこと

倒したら改めて、上画面でパワーボムを所得しバトルスタート。

オメガパイレーツの場合のように弱点となる攻撃方法が無いので、文字通りガチンコ勝負になる。
所得したパワーボムを速攻で使い、後はミサイルやボムでチマチマ削る事になる。
上画面にフリッパーがあるので体当たりも当たりやすい。
 #ちなみに出現直後は当たり判定が無いので、早まってパワーボムを無駄にしないように。

相手の攻撃パターンは2つあるが、岩投げは基本的に動き続ければ当たらない。
転がりでは、ハメられてダメージを受ける場合があるので注意。あらかじめ予備動作中(体を反らせる)に体当たりで怯ませ、さっさと下画面に逃げてしまおう。
 #ただ、場合によってはスキャンルーレット等にボールを押し込んでくれる事もある。

画面左端のレーン(下→上)と右端のレーン(上→下)でコンバットソーサーの起動が、
画面左の小さなレーンにボールを勢いよく何度か通すとパワーボムの補給が出来る。
氷柱でフォースフィールドが起動し、敵を倒せばミサイルも出るので標的を狙えれば意外と至れり尽くせりのステージである。
余裕があるならパワーボムを温存していくのも良いかと。

全アーティファクトを集めると、「アーティファクト神殿」が選べるようになる。 

  • アーティファクト神殿

まずはボールを上画面中央のソーサーに入れる。直後にアーティファクトがボールに分解され、メタリドリーが登場してゲームスタート。
 #サムスが動けないのでメタリドリーは倒せない。

クリア条件は
1.トーテムにボールを当てて起動する
2.トーテムにボールを入れる
3.以上を12回繰り返す

これをマルチボール×6で行う。

フォースフィールド無しで、さらにボールが一撃で壊れるのでとにかく落ちやすいが、
上画面中央の◎にボールを当てるとボールが1つ補給される。(重要)

下画面でボールが落ちないよう気を配りながら、上画面のフリッパーでトーテムを狙わなければならない。
6個を同時に見るのは無理に近いので、最初は適当にガチャプレイで乱れ打ちしてトーテムを起動し、ボールを2~3個に減らしてからじっくり狙うのがいい。
ちなみにフリッパーでボールを止めるとほぼ確実に爆撃を食らうので、上画面で延々とボールを回し続けるのを練習したほうが良い。
ボールが1個になってしまうのは極力避けること。

一度でもステージにたどり着ければシングルモードで遊べるようになるので、まずはそれでSAMの記録を抜くまで練習するべし。
ボール補給のコツを掴めばそんなに難しくない。

全トーテムにアーティファクトを設置するとクリア。インパクトクレーターが出現する。

  • インパクトクレーター

メトロイドが大量に出現するので、ここに来るまでに軽くあしらえる程度になっておきたい。
 #このステージも到達と同時に出現する。練習必須。

面倒でないなら、アイテムを取る前にスキャンソーサーを起動しておいても良い。

上中央のフォースボールを取ると、メトロイドプライムが出現。

    • 第一形態

パワーボムとフォースボール以外は通用しないので、フォースボールで倒すのが事実上唯一の攻撃方法。
まずは右か左の脚部を攻撃してレーンを開く。
コンバットモードのミサイルで開くのは正直勿体無い。体当たりかボムで開こう。
ボールが脚とプライムの間に入った場合はボムを使うこと。ほぼ確実に攻撃できます。 

脚がどいたらレーンにボールを突っ込んで無敵状態になり、体当たりで攻撃。
3回繰り返してクリアです。

一定時間なにも攻撃しないでいるとビームで攻撃してきます。
逆に、攻撃し続ければ基本的にノーダメージで行けます。

    • 第二形態

外殻が消失し、全ての攻撃が有効となる。パワーボムが余っているなら使ってしまっていい。
また、けっこうな確立で壁とプライムに挟まれるのでボムを使うのを忘れないように。

フォースボールのレーンの障害物が無くなるので、続けてそれをメインに攻めるのが良い。
これは無敵状態を利用して敵の広範囲攻撃を防ぐ意味もある。

プライムヘッドの撃破でクリア、エンディングへ。

 

  • スコアアタックの攻略

ボールを落とすな。

落とす前に効率よく稼げ。

オーバーワールドのマルチボールで延々と回せ。


…他に言えることはありません。

 

 

 

【メトロイドプライムピンボール】とりあえず1周クリアしたい人向けの攻略(1/2)

攻略パターンが確立してきたので、メトロイドプライムピンボールの攻略やります。 

  • クリアまでの流れ
    1. 4つのステージを移動し、謎を解き、敵を討つ
    2. ミニゲームを発動させる(又はボスステージに突入する)
    3. ミニゲームをクリア(又はボスを撃破)し、アーティファクトを12個集める
    4. 神殿で全てのアーティファクトをトーテムに設置し、ゲートを開く
    5. ラスボスを撃破する
    6. 2週目以降へ

 この攻略は「1~5がそもそもできねえよ」という方向けです。

 

  • 予備知識
    • フリッパーはLRでも操作できる。各ボタンが押しやすいのでお勧め。
    • 台揺らし(タッチ)は無制限にできる。球の軌跡を変えられるので練習すべし。
    • 狙い撃ちする時は、ボールをフリッパーで一度止めるとやりやすい。
    • ・アーティファクトの内2個はアイスバレイとフェイゾンマインズで所得する必要がある。
    • ミニゲームは、一部の例外を除きクリアするたびにアーティファクトが貰える。(レベル関係無し)
    • ・モードソーサーのミニゲームは1度プレイすると次がやりにくいので、失敗しないように。
    • 逆に、ステージの仕掛けによるミニゲームは再挑戦しやすい。得意なものを連続で狙うのがお勧め。
    • ・スペシャルトークンが出るようになったらステージに用は無い。テーブルセレクトを狙おう。#但しスコアアタッカーを除く

 

  • アーティファクト回収の流れ

オーバーワールドで稼げ。
フリゲートはテーブル上中央にレーンが無いので比較的役が作りにくく、アイテムを集めにくい。
ターロンオーバーワールドでミニゲームをこなせば相対的に簡単に10個集めることが出来る。
その後は、アイスバレイとフェイゾンマインズでボスを倒し、(必須) 
後は新しく出現していくステージを確実にクリアすれば、エンディングまでは見ることが出来る。
#よってフリゲート内のミニゲームは攻略しません。私も苦手なのです。


  • ターロンオーバーワールド攻略
    • ボーナスX 

バンパーの上側(例外有)のランプの上を通し、全て点灯させるとボーナスXの数値が増える。ボーナスXをMAX(10)まで上げるとアーティファクトが出現する。 特にオーバーワールドの台はランプが2つしか無いので、ここで狙わない手は無い。テーブル移動の前に入手すること。 (と言ってもマルチボール時にかなり稼げるのでそんなに難しくは無いはず)

    • バロワー

Lv1の場合、バロワーは出現したまま動かないので簡単にクリアすることが出来るはず。
ちなみに大きいほうのループを狙う場合は滝の状態にもよるが、
左側からボールを撃ち込んだほうが楽。確実に討ち込めるように練習するのが良い。
慣れないうちは、ボールをフリッパーで一度止めてから狙った方がかえって短時間でクリアできる。
Lvが上がると、一定時間後にバロワーが地中に潜ってしまう。
しばらくすれば再度出現するが、時間が無駄になるので
ループコンボ(ボールをレーンに連続で通す)で 一網打尽にしたほうが確実。
このテクも練習が必要だが身につけておいて損は無い。 
ちなみにボムの効果範囲は結構広い上に壁を貫通するので、
狙いがそれた場合もこれで攻撃できる場合がある。(バロワーに限らず)
さらに時間差攻撃も出来る為、あらかじめ敵の出現位置に設置しておくのも非常に有効。 
バロワーを全て倒すとアーティファクトが出現する。 

    • ビートルブラスト

右へ左へと忙しいが、ビートルの軌跡は4通りしかない。
決してランダムに出現しているわけでは無いので、きちんと弾を当てれば簡単にクリアできる。
イメージとしては「弾を当てる」のではなく「弾を配る」ような感じ… 
…ビートルという受け皿に弾を全て受け止めさせる、といったところだろうか。
あとは、どれだけボタンを押せばどれだけ旋回するかを覚えるだけ。
ちなみにサムスのアームキャノンは右手に付いているので、そちらのほうに若干当たり判定がある。
危なくなったら、「右の敵に銃身を押し付けつつ左を狙う」のが有効。
 #ここでミサイルを使うとシーカーミサイル(×4)になるが、無駄弾になりやすいので勧めない。

    • ウォールジャンプ

いわゆる壁蹴りで崖を昇り、アーティファクトを狙う。 (ちなみにLv2で1UPアイテムが手に入るので、連続で狙うのも手)  Lvが上がっていくとミニゲームの発動が難しくなるが、ゲーム自体の難易度は変わらない(はず)。  ただ、そもそもジャンプボタンを押すタイミングがややこしい、というのはある。 スーパーメトロイド(とそれ以降の2D作品)をプレイした経験がある人ならさほど難しくないが、 こればかりは練習して自分でタイミングを掴むしかない。 #壁に接触した後、ワンテンポ遅れる感じでボタンを押す感じで出来るはず。

    • スターシップ マルチボール

どういう訳かモーフボールが3個に増えるが気にしてはいけない
ミニゲームのルールは

1.矢印の付いたレーンにボールを通すとジャックポット
2.何度かジャックポットするとスターシップのハッチが開く
3.真ん中のレーンからスターシップにボールを入れるとスーパージャックポット

これの繰り返しであり、ジャックポットで一定の得点が手に入る。
さらにスーパージャックポットの成立でアーティファクトを入手できる。
何度も挑戦するうちにレーンを狙えるようになればしめたもの。
上手くボールをを回せば大量得点も狙える。
ちなみにジャックポットの点数は[10000+90×(バンパーに当たった回数)]になっている。

    • トライクロプス

出現したらまず落ち着いてボールを止めるべし。焦って打てば逆に捕獲されて落とされる。
安全に倒すなら背後を狙う手がある。
この場合、あまり強く打つと跳ね返って来て結局落ちてしまう事があるので注意。
フォースフィールドが発生しているなら短期決戦を狙うことも考えられるが、
捕獲されている内にフィールドが消える危険もあるので過信は禁物。
ボムで倒そうと思うなら、敵の尾~脇腹のあたりに設置すると
タイミングよく振り向き、ボムをくわえてくれるので狙ってみるといい。
いずれにしても正面衝突は非常に危険である。

    • メトロイド マルチアタック

メトロイドが複数出現する。
同時には2体しか出ないので必要以上に焦る必要は無い。 
体当たりやボム、コンバットモードの攻撃1発の威力を1とするとメトロイドの体力は3。
フォースフィールド中に積極的に体当たりで攻め、
フィールドが消えた後はボールを弱く打ち、メトロイドにわざと捕まってボムで攻撃すればOK。
どちらの場合も、離れる時にボムを追加して追い討ちを狙うのも有効だが、
再度捕まるまでにボムのリロードを終える必要があるのに注意。
可能なら1発は温存しておこう。 
メトロイドに捕まると1ダメージ受けるが、よほどの事が無い限り気にしなくて良い。
 #危なくなるとスキャンルーレットで体力回復が出やすくなる。

    • フェイゾンマルチボール

同色フェイゾンを全て集めると大きなフェイゾンが出現し、取るとジャックポット。
両方の色で大フェイゾンを取った後にソーサーにボールを入れるとスーパージャックポット。
スーパージャックポットでアーティファクトが出現する。 
2個しかボールが出ない上に他のミニゲームが同時発生する事もあり、難易度は高い。
無理して狙う必要は無いかと。
 #達成感はある…か?

    • フェイゾン大量出現

画面上にフェイゾンが大量に出現し、当たると1つにつき10000点。
さらにフォースフィールド、キックバックが常備される上に
タイムアップと同時にアーティファクトが出るといい事ずくめ。出るまでねばってみては?

 

  • テーブルセレクト

アーティファクトを10個集めるまではマルチボール等で粘ること。
集め終わったら、ミスして残機が減る前にさっさとテーブルセレクト(↑)へ。
ただしボスの出現するステージでさらに1つ所得することも可能なので(慣れないうちは危ないが) 
ミニゲームの難易度に無理を感じたら8個集めて移動してしまうのも手。 

後半へ続く