忍者ブログ

about:

tcard

twitter

ブログ内検索

Now Playing

Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログの評価 ブログレーダー

ジラーチどうしようか

早くふしぎなカード捨ててアルセウス取りに行きたい。

どうせ対戦で使う機会なんて無いのは分かってはいるが、
とりあえず乱数で6Vは出せるようになった。
だが性格が決まらない。

それもこれもりゅうせいぐんとかいう
消すのはもったいない何に撃つのかよく分からない技があるからなんだが。
以下メモ。今更自明だろとか言わないで
  • メジャーなドラゴン(というかガブマンダ)を素早さで抜くのは少々困難
  • 性格↓特攻無振り「流星群」の威力≒>性格補正無攻撃無振り「アイアンヘッド」
  • 特攻全振りしても性格無補正なら無振りボーマンダすらやっと乱数
    • 上昇補正でも1確するなら特攻努力値204必要
  • 鋼半減な相手にアイアンヘッド連打→あと2発ってところで「りゅうせいぐん」撃ち逃げ?
  • ぶっちゃけかみなりこごえるかぜの方がいい
結局、実用重視なら流星群捨てろって話だけど。貧乏性なもんで…

素早さ上昇狙いだから、せっかち、ようき、むじゃき あたりか。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form